拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
夏季休業期間
2024年8月10日(土) 〜 2024年8月18日(日)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、2024年8月19日(月)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
敬具
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
夏季休業期間
2024年8月10日(土) 〜 2024年8月18日(日)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、2024年8月19日(月)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
敬具
2024年7月1日(月)に、種子島宇宙センターから日本の新型主力ロケット「H3」2号機が発射され、打ち上げは見事成功しました!
H3は2024年度中に退役予定の現行の主力機「H2A」の後継機で、2023年3月に初号機を打ち上げましたが、2段エンジンが着火せず、失敗しました。
しかし、そこから再発防止策を講じ、今年2月の2号機の打ち上げで見事成功を収め、今回もそれに続く成功となりました!
前回と今回の大きな違いは、今回、地球観測衛星「だいち4号」を搭載し、無事宇宙空間に軌道投入を成功させたということです。今後のH3ロケットにおいても、Xバンド防衛通信衛星、準天頂衛星「みちびき」の打ち上げを予定しており、ロケットの打ち上げ成功実績の積み重ねと、商用化におけるミッションをクリアし続けることが求められます。
当社はこのH3ロケットの1段エンジン、LE-9と、2段エンジン、LE-5B-3のターボポンプ、燃料タンクのシール部品製造に携わっており、7月1日のライブ中継も関係者目線で緊張しながら見守っていました。
ロケットから無事、だいち4号が軌道投入され、打ち上げ成功となり、喜びから思わず声が出てしまいました!!
H3ロケットが今後打ち上げ成功率を向上させ、世界から信頼され、衛星打ち上げのオーダーを数多く頂けるように、当社も部品供給者として、引き続き高品質の維持をすべく努めて参ります。
当社の宇宙産業での実績を重ね、これからますます同産業での貢献度を増やしていきたいと考えておりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ TEL 029-265-8227 FAX 029-265-7757 9:00〜17:00(土日祝は除く)
お問い合わせ
TEL029-265-8227
FAX 029-265-7757
9:00〜17:00(土日祝は除く)
川崎製作所の強み | 製品紹介 | お客様の声 | 工場案内 | 企業情報 | 採用情報 | お問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
航空宇宙品質マネジメントシステム JIS Q 9100 / ISO 9001認証取得 |
![]() |
KES・環境マネジメントシステム ステップ2認証取得 |
![]() |
経済産業省より地域未来牽引企業に 選定されました |