株式会社川崎製作所

二川 大祐

入社時期
2024年1月
担当部署・役職
品質保証グループ
仕事の内容
寸法・外観検査
これまでの担当業務と現在の仕事内容を教えてください。

入社して1年ほどは先輩の下で三次元測定機やノギス、マイクロメータ等の汎用測定を学びました。

1人で測定が出来るようになってからはより複雑で難しい形状の製品の検査にもチャレンジしています。検査業務に行き詰まった時は、先輩からアドバイスを頂きながらスキルアップに向けて日々励んでいます。

入社の動機について教えてください。

以前は別の業種に勤めていましたが、転職を機に川崎製作所のホームページを見て、スケールの違う航空宇宙分野の業種に興味を持ち、実際に工場を見学した際に先輩方が動かしている機械を見て自分も動かせるようになりたいと思いました。

面接の時には川崎社長とお話をして、モノづくりに対しての熱い思いを聞き大変心を打たれました。 それが1番の動機です。

仕事にやりがいを感じる時は、どんなときですか?

自社で完成した製品が不適合品になってしまった場合、万が一にもそれが流出しないようにチェックする責任感とやりがいがある仕事です。

また受託測定があり、お客様が持ち込んだ製品の測定を任され、無事に終えた時に期待に応えられたと実感し、自分自身の成長を感じます。

仕事で印象に残っている出来事は何ですか?

川崎製作所が保有する大型三次元測定機MMZ-Bを用いて、お客様が持ち込んだ製品を測定する時です。

測定日の前から資料の作成や打ち合わせをし、測定に挑みました。

お客様立会いの際、製品を傷つけないように気を付けながらプログラムを作っての測定はとてもプレッシャーを感じましたが、測定結果を見たお客様に「ありがとう」の言葉を頂いた時の喜びは今でも忘れません。

その他の先輩インタビューはこちら

  • 別のスタッフのインタビューを見る
  • 別のスタッフのインタビューを見る
  • 別のスタッフのインタビューを見る

お問い合わせ TEL 029-265-8227 FAX 029-265-7757  9:00〜17:00(土日祝は除く)

株式会社川崎製作所

〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町552-71

お問い合わせ

TEL029-265-8227

FAX 029-265-7757

9:00〜17:00(土日祝は除く)

株式会社川崎製作所

〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町552-71

株式会社川崎製作所_JIS Q 9100 / ISO 9001認証取得 航空宇宙品質マネジメントシステム
JIS Q 9100 / ISO 9001認証取得
株式会社川崎製作所_KES・環境マネジメントシステムステップ2認証取得 KES・環境マネジメントシステム
ステップ2認証取得
株式会社川崎製作所_経済産業省より地域未来牽引企業に選定されました 経済産業省より地域未来牽引企業に
選定されました