
どのような取り組みを?
当社は、ひたちなかテクノセンターさん取り纏めのもと、NIP spa(ニップスパ)という茨城県北地域の中小企業連携体に参画し、宇宙航空産業での受注拡大を図っております。
その中で当社がNIP spaのコア企業を担わせて頂いており、新規市場への参入に向けた活動も始めています。
その新規市場がドローン・空飛ぶクルマ市場です。
なぜドローン・空飛ぶクルマ市場なのか?
当社では航空宇宙の品質マネジメントシステムJIS Q 9100を認証取得し、また航空宇宙の実機部品(実際に空を飛ぶ部品)の市場で15年の納入実績があります。
この信頼性をもって、今後の成長産業であり、同じ空を舞台に活躍するドローンや空飛ぶクルマの市場でも必ずお客様のお役に立てると確信し、営業活動を始めています。
実際にどのような活動を?
上の写真のように、実際にドローンを製造・販売しているメーカー様や、ドローンの開発を手掛けるベンチャー企業様などとWEB会議で商談したり、実際に御見積依頼を頂いたり、また空飛ぶクルマの製造・販売しているメーカー様のデモフライトに参加したりと、積極的にビジネスチャンス創出を図っています。
見積依頼はどこまで対応?
現在はドローンの機体として使用されるCFRP製フレーム部品などの御見積依頼などに対応しています。
メイドインジャパン品質にこだわるモノづくり精神で、国産部品を供給することでお客様にご安心、ご納得いただけるサービスを展開していきます。
今後はさらに、ドローンの機体丸ごとの販売や、アフターケアまで含めたサービス展開も検討していければと考えています。
メーカー様、ベンチャー企業、スタートアップの皆様、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。